安心安全を創造する
現代では、「安心・安全」に対する意識やコストは大きなものとなっています。私たちは、ただ単に「守る」だけでなく「安全・安心」を積極的に作りだし、皆様に提供できるよう心がけています。 そして本来の社会生活や経済活動に専念していただくことをめざしています。
事業内容
現代では、「安心・安全」に対する意識やコストは大きなものとなっています。私たちは、ただ単に「守る」だけでなく「安全・安心」を積極的に作りだし、皆様に提供できるよう心がけています。 そして本来の社会生活や経済活動に専念していただくことをめざしています。
営業スタッフ・カスタマーサービススタッフが「防犯診断士」の資格を保有しており、防犯の専門知識と豊富な実績をベースにお客様一人ひとりに合わせ、様々なケースに最適なカスタムプランをご提案いたします。
防犯診断士資格
特定非営利活動法人
日本防犯診断士協会認定資格
犯罪リスクを軽減、解消するために役立つ知識や器具・システム・活動方法などの啓発、普及、助言や指導を行う専門知識を持った防犯のスペシャリストです。
防犯設備士資格
公益社団法人
日本防犯設備協会認定資格
防犯機器の性能を最大限に活かすための設置方法や運用管理知識など防犯を理論的に熟知した防犯システムのエキスパートです。
品質から施工、顧客管理に至るまで、お客さまをトータルに支える社内体制を構築しています。それゆえ、一貫してプロジェクトに関わることで、柔軟な対応と高いレスポンスを可能にします。 また、顧客管理の一つとして、24時間365日のお客様からのお問い合わせを承る「技術受付窓口」を設けて万全の体制を整えています。
品質管理
標準品を仕入れたまま販売するのではなくメーカー・輸入元と検証を重ね、長期間の使用にも耐えられる部品の選定・弊社独自のカスタマイズを行っています。また、販売後の製品についてもお客様からの声をフィードバックし、より良い製品になるようファームウェアの開発要求を継続して行っています。
施工管理
新規店舗や改装店舗の工程会議に出席し、業者間のスムーズな連携をとります。また、営業中の店舗様の施工では、長年の施工経験を元にエンドユーザー様、店舗をご利用のお客様双方にご迷惑をおかけすることなく、かつ短時間で作業が終了する様に施工手順の管理を徹底しています。
顧客管理
カメラ配線経路図、システム図、設定管理表やレイアウト図などをシステムごとに作成し管理することで、故障時の原因究明や迅速な対応を可能にします。 また、24時間365日のお客さまからのお問い合わせを承る「技術受付窓口」を設けて万全の体制を整えています。
ニーズや事業に応じたラインナップを展開
フルハイビジョンレコーダー
操作性を追求
200万画素カメラ対応
フルハイビジョンレコーダー
操作性をR-system 20thより更に追求
500万画素カメラ対応
フルハイビジョンレコーダー
操作性をR-system 20thより更に追求
500万画素カメラ対応
・514万画素 SONY Progressive Scan CMOS センサー
・出力モード(TVI/AHD/CVBS)
・3DNR (デジタルノイズリダクション2D+3D)
・デジタルズーム(1.0X~16.0X)
・電動バリフォーカル/オートフォーカスレンズ(2.7~12mm、F=1.3)
・514万画素 SONY Progressive Scan CMOS センサー
・出力モード(TVI/AHD/CVI /CVBS)
・3DNR(デジタルノイズリダクション2D+3D)
・デジタルズーム(1.0X~16.0X)
・2.1mm固定レンズ
・IP66 防水防塵
・514万画素 SONY Progressive Scan CMOSセンサー
・出力モード(TVI/ AHD/ CVBS)
・3DNR(デジタルノイズリダクション2D+3D)
・デジタルズーム(1.0X~16.0X)
・電動バリフォーカル/オートフォーカスレンズ(2.7~12mm、F=1.3)
・IP66防水防塵
・514万画素 SONY Progressive Scan CMOS センサー
・最小照度 カラー:0.2LUX Bw:0.001LUX
・1.6mmパノラマレンズ
・IP66 防水防塵
・DC12V用機器 9台まで入力対応
スピーディーに体表温度を測定
体表温度の測定と同時にAIによる顔認識でマスク着用の有無を判 定。設定温度を、超えた場合はマスク未着用の検出した際には、音 声や警告灯などでお知らせします。
利用者の安全性も考えたオプション
通常のポールスタンドのみでは、お子様の接触などでスタンドごと 転倒する危険性があります。このリスクを最小限にするためゴム製 ウエイトを標準装備。他にも安全性を高めるオプションも豊富です。
出退勤管理も可能な拡張性
専用のソフト利用で、誰がいつ入退室したかを一覧で確認できるの で、日々の出退勤を正確に把握できます。
主な導入先 (順不同)
メルセデス・ベンツ世田谷南/メルセデス・ベンツ世田谷南サーティファイドカーセンター/AMG東京世田谷/メルセデス・ベンツ東名横浜/メルセデス・ベンツ多摩/メルセデス・ベンツ新百合ヶ丘/メルセデス・ベンツあざみ野/メルセデス・ベンツ横須賀/メルセデス・ベンツ港南台/メルセデス・ベンツ横浜東/メルセデス・ベンツ日吉/メルセデス・ベンツ逗子/メルセデス・ベンツ藤沢/Tomei-Yokohama BMW東名横浜本店/Tomei-Yokohama BMW横浜三ツ沢支店/Tomei-Yokohama BMW横須賀支店/Tomei-Yokohama BMW町田鶴川支店/Tomei-Yokohama BMW調布支店/MINI NEXT東名横浜/MINI NEXT町田鶴川/フォルクスワーゲン相模原橋本/フォルクスワーゲン大和/ジープ東名横浜/ジープ新百合ヶ丘/ジープ相模原
オフィス、幼稚園・保育園、映画館、ゴルフ場、歯科医院、クリニック、介護施設など
カーディーラーに設置される
サーマルタブレット
光触媒は、太陽光、蛍光灯、LEDなどの光を受けて強力な酸化力を生み、接触してくる有機物や細菌などの有機物質を除去する環境浄化物質のことです。代表的なものとして、酸化チタンが広く知られています。 プライヤーズの次世代光触媒は、独自の技術により、酸化チタン分子を素粒子(2nm)にまで分解し、水中に安定分散させた無色透明のチタン素粒子分散液です。粒子2nm以下のチタン素粒子は表面上の原子に対し電子結合(自己結合)するため、従来の光触媒の弱点だったバインダー(接着剤)の必要がありません。